スマートフォン用の表示で見る

ltcmdr927atenablog

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2012-07-02

サブディレクトリを含め、指定した日付に更新されたファイルのフルパスを取得する

linux ubuntu shell command

ls だとフルパスを取得できないが、find を経由させることで実現できる。

$ cd target_dir/
$ find . -exec ls -ld {} \; | grep 2012-07-02

ltcmdr927 2012-07-02 15:05

サブディレクトリを含め、指定した日付に更新されたファイルのフルパスを取得する
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« PHP の var_dump() に相当する Rails メソ… Ubuntu 10.10 にフォントをインストールし… »
プロフィール
id:ltcmdr927 id:ltcmdr927
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • buttlabo.net
最新記事
  • ジャズサンバでクラシック
  • Qiita のアカウントを作りました
  • rails のデバッグ
  • カレントディレクトリに rails new したい
  • Ubuntu Server の EBS-Backed AMI を作成する Packer のスクリプトを書いた
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

ltcmdr927さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
ltcmdr927atenablog ltcmdr927atenablog

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる